第六片,也是最後一片CD-ROM
基本上是以六個人(莉娜、高里、傑路、阿梅莉亞、傑洛士、娜卡)的小程式、螢幕保護程式和語音為主。
檔案解壓縮,
點Menu.exe
會進到主畫面。
上面三項全部都是安裝檔,
安裝後可以用ALT+TAB跳出去玩。
螢幕保護程式共有六個:
不過不知道是不是電腦版本已經太新,沒辦法使用了。
只能在資料夾裡點籍開來看。
正常來說是檔案在C:\Program Files\SLAYERS RETURNS
第一個螢保。
這應該有暗指Next中高里黑水母烤番薯的橋段。
阿梅莉亞的料理。
與其說是螢保,不如說是爆笑小短劇XDDD
很值得一看。
傑路泡溫泉。
一個人在碎碎念,然後傑洛士會突然冒出來。
(偷窺狂啊你!)
莉娜的小短劇
笑月你一定要來看這個!
極少數有娜卡和傑洛士在同一格的!!(雖然......
半治癒系的可愛螢保
應該有部分取材自某張插畫
ZA粉有福了,有傑路臉紅和阿梅莉亞睡覺的樣子。
為什麼說是半治癒?
因為後面又是一堆半魚人游來游去(倒
莉娜擦塗鴉
主畫面第二項是一些小程式,也通通需要安裝。
安裝之後可以在開始>所有程式>Slayer Return裡去點
也可以在路徑C:\Program Files\SLAYERS RETURNS找到
メッセンジャー.exe是好像類似電子報的玩意,把一些插畫做成報紙的樣子。
隔一段時間會往下跳。
每次開起來都不同,也可以事先輸入想看什麼。
ZA!?
計算機,都有語音。
月曆,每個月的圖都不同。
電話簿,可惜現在不實用。
シャットダウン.exe
微妙的程式,感覺好像跟調整螢幕亮度有關。
倒數計時器。
有語音。
時鐘。
謎之程式,據說跟測試電腦效能有關?
但是我會精神先崩潰。
傑洛士的小遊戲!!!分三個難度
點一張牌,傑洛士會用一種特定的聲調說:這是秘密哦。
總共有8種,找出同樣聲調的牌,就可以消掉。
破關後依照難度會有不同的圖片。
眾所矚目的聲音集,每個人都各自有數十個音檔。
圖片集,以小說插畫為主。
以上CD-ROM系列全部介紹完畢,內容實在是非常多且有趣。
最後一片是1998年出的,很可惜到了第四部以後就沒有出這種周邊。
CD-ROM日文說明書:
スレイヤーズでぢたるコレクションシリーズVol.6
「スレイヤーズはいぱあRETURNS」README
■動作環境について
基本的にはマニュアルに記載してある通りですが、リソースはあった方が快適です。
特に今回収録したスクリーンセーバーは、平田監督監修によるフルアニメーション仕様なので、あまりマシンパワーが低いと真の姿をお見せすることが出来ません。ご留意下さい。
■キャラクター時計について
リナたち6人のデジタル/アナログ時計です。Config画面で、デジタル/アナログの切り換え、アラームの設定などができます。
■ドラスポメッセンジャー
ちょっと机を離れたりするときなど、周囲にメッセージを残しておきたいときに使うと便利なパソコン伝言板です。
起動するとメッセージの入力を求めてきますので、12文字以内で(もちろん漢字も可、ただし「ー」は横引きのまま表示されます)任意のメッセージを入力して下さい。マックで使っているとインライン変換はされません。
OKをクリックすると、何種類かのドラスポメッセンジャーがあなたのメッセージを載せて、入れ替わり立ち替わり、少し間を置いた後にスクロールします。
スクリーンセーバーとして使って下さっても嬉しいですね。
仕事をお持ちの方はぜひオフィスで使っていただいて、どしどしスレイヤーズを宣伝して下さい。
■カレンダー
スペシャルイベントの日に起動すると、選んでおいたスレイヤーズキャラ6人が音声でお知らせしてくれます。あなたの誕生日を設定しておくと元気にお祝いしてくれますよ。
イベント日は上記の誕生日の他に、クリスマス、お正月、バレンタインデー、それにホワイトデーを用意しています。キャラクターやイベント日によっては、起動する度に違うボイスでお知らせしてくれたりしますので、いろいろ楽しんでください。
■リナのテレホンダイヤラー
皆さん、プッシュホン回線の電話機では、受話器の側であのピ・ポ・パという音(DTMF音といいます)を再生すると電話がかかるって、ご存じでしたか? リナのテレホンダイヤラーは、電話機のこの機能をつかった汎用ダイヤラーです。
ちなみに内蔵モデム、その他を制御するようにはつくられていません。
それから、使う電話機が、必ずプッシュ回線であることを確認して下さい。昔の黒電話、ピンク電話に代表される「パルス回線」ではダイヤルできませんので、ご了承下さい。
■SDタイマー
リナたち6人がコミカルに時間を計ってくれる簡易タイマーです。キャラクターごとに30秒~5分の時間があらかじめ設定されています。カップラーメン作るときにはリナ3分タイマーを、ちょっと固めに仕上げたいときはゼロス2分タイマーを、という具合に、必要なカウント時間に応じて適切なSDタイマーを選んで下さい。
■ガウリイメモ帳
あのガウリイにものを覚えておいてくれるよう頼むなんて、あなたも相当豪気な方ですね。
生粋の健忘症のガウリイですので、時間がたつにつれメモの内容をどんどん忘れていってしまいます。そうなる前にSAVEボタンでメモの内容をセーブしておいて下さい。そうすればどんなにガウリイがメモの内容を忘れていても、LOADボタンを押すことによって呼び出すことができます。
ただし、いちどに覚えていられるメモの内容は1種類だけです。
■キャラクター電卓
計算結果、計算内容を声で読み上げてくれるスレイヤーズキャラの特製電卓です。
ちなみに電卓になれたキャラクターは5人。計算させてもでたらめばかり言って役に立たないガウリイ電卓は、今回は外されてしまいました。
リナ電卓は算盤表示ですから、小数点以下の計算はできません。またアメリア電卓は、結果が8桁以上になるような難しい計算をさせるとダウンしてしまいます。
全員10桁以上は計算できません。そのときは、E(エラー)表示として「0」と答えてくれます。
■ナーガのベンチマーク
亜空間にこだまするナーガの高笑いと動きであなたのコンピューターの処理能力をベンチします。
結果が表示されたら、ESC、またはマウスをクリックして終了させて下さい。
■スクリーンセーバー
平田監督監修によるフルアニメーションのスクリーンセーバー集です。セーバーは次の6本が収録されています。
「ベフィスブリング」
「マスクワーク」
「リナの落書き消し」
「ヌンサセーバー」
「ゼルガディスの岩風呂」
「アメリアの料理教室」
ちなみに「リナの落書き消し」「ヌンサセーバー」は、ながーく使っていただいてはじめて真価を発揮します。
■ゼロスのめくってポン!
ゼロスの声を頼りにカードを合わせる神経衰弱ゲームです。全レベルクリアすると秘密ボタンが現れます。がんばって挑戦して下さい。
■シャットダウン
起動するとリナがほんとうにパソコンを終了してよいか聞いてきますので、「はい」「いいえ」で答えて下さい。「はい」を選ぶと、自動的にシャットダウンします。
■ボイスライブラリー
リナ、ガウリイ、アメリア、ゼルガディス、ナーガ、そしてゼロスのボイス集です。
今回は通信環境に使用するシステム音(「ダウンロードするわよ」「つながらないわね」など)も収録しています。既存のシステム音と切り替えてご使用下さい。
システム音の変更の仕方については、OSのマニュアルなどで十分勉強してからにして下さい。
■ピクチャーライブラリー
壁紙にも使えるピクチャーライブラリーです。全部で49枚の壁紙が収録されています。
壁紙には1024×768と800×600の2種類が収録されていますので、あなたのマシン環境に合わせてお好きな方をお使い下さい。